高山市の中学校一覧/ホームメイト

中学校

高山市 の中学校(12校)

岐阜県高山市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、高山市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「高山市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
高山市の中学校
12
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高山市立東山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高山市にある中学校です。今年の春に東山中学校軟式野球部が岐阜県大会で優勝し、全国大会に出場しました。そして全国の舞台でなんとベスト8まで進出し話題になりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高山市立中山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中山中学校は高台にあり、校区も広く生徒数も多いです。校舎が新しくなり木を使ってある外観もとても目を惹きます。駅伝大会もよく上位をしめており部活動も盛んな中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高山市立国府中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国府中学校は、高山市国府町にあり、グランドは広く、野球に最適です。体育館も大きく、銃剣道場もあります。立派な建物が目に入りますよ。校舎も耐震化されていて安全で、自然豊かな環境ですよ。
    • 周辺の生活施設

    高山市立丹生川中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    4〜5年くらい前に丹生川中学校の校舎の耐震補強工事を行いました。旧音楽室は別棟でありましたが取壊し、現在は校舎内の多目的室を音楽室として活用しております。ブラスバンド部に力を入れている印象があります
    • 周辺の生活施設

    高山市立宮中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    2年前春に校舎の建て替え工事があり、新しくなった宮中学校。 惜しくも取り壊しとなった旧校舎は60年の歴史あり。 それ以前のものは昭和村へ移築されています。
    • 周辺の生活施設

    高山市立荘川中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    荘川インターを降りて車で2分圏内にある中学校です。大自然の中にあって、とても雰囲気が良い中、生徒の方々もとても元気が良いですね。校庭もとても広々しており、駐車場スペースもゆったり確保されております。是非お立ち寄り下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高山市立日枝中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    花里・山王・江名子小学校の3校からなる高山市内では大きな規模の中学校になります。28年度は500人超の生徒数です。 春の高山祭りが行われる日枝神社の麓にあり、街中にも自然にも近い立地です。
    • 周辺の生活施設

    高山市立北稜中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市上宝町にある中学校です。ちなみに自分の母校です。 とても田舎にある中学校で、生徒数はとても少ないです。自分が通っていたのは15年ほど前になりますが、その時ですら全校生徒100人くらいでした。 自分が中学3年生の時、ちょうど全校生徒が100人になって、すごい!3桁にのった!みたいに少し盛り上がっていたのを覚えています。 ただ、それ以降は子供の数も減っていったようで、この全校生徒100人以降、全校生徒が100人を超えたことは無いんじゃないでしょうか。 同じ上宝町にある本郷小学校と、車で20分ほどのところの奥飛騨温泉郷にある栃尾小学校の生徒が北稜中学校に通います。 かなり遠いところから通う生徒もいるので、通学用にスクールバスというものがあります。自分もスクールバスで通学していました。 都会に住む人には聞きなれない、スクールバスという概念ですが、田舎の方にはあるんだよ、ということで覚えておいて欲しいです。
    • 周辺の生活施設

    高山市立清見中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    清見中学校は、昭和38年に旧清見村に発足した中学校で、2005年に市町村合併が行なわれ、「高山市立清見中学校」になりました。 一学年30名弱、全校でも90名弱の生徒数で、アットホームな雰囲気の学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高山市立松倉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高山市上岡本町にある高山市立の中学校です。評判は上々です。高山市の中でも、中心地市街地に割と近く、校区は広いが便利な環境だと思います。 部活動も盛んで文化系スポーツ系どちらも一生懸命だと思います。
    • 周辺の生活施設

    高山市立久々野中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    久々野町の中心地より坂を上った上にあります。よく息子のスポーツの練習試合で訪れました。グランドも広く、盛んに部活動に励む声が響いていました。生徒さんたちも元気よくあいさつをしてくれました。
    • 周辺の生活施設

    高山市立朝日中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高台にあってとても眺めの良い立地にある中学校です。スキーの県大会に例年出場する程の名門校で有名です。自然豊かな環境の中、生徒も教職員の方も気持ち良く学校生活を送れていると思いますよ。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。