佐久市の中学校一覧/ホームメイト

中学校

佐久市 の中学校(8校)

長野県佐久市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、佐久市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「佐久市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
佐久市の中学校
8
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐久市立浅間中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和35年に4校が統合して創立されました。9月下旬には文化祭「浅岳祭」が開催されます。2014年度には吹奏楽部がマーチングで第27回全日本マーチングコンテストに出場しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐久市立東中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐久市の新子田(あらこだ)にある中学校。 浅間山が雄大に見ることができる田園風景の中に、赤い瓦屋根が目立つ洋風の校舎です。 スポーツ活動も盛んで、野球部は長野県で優勝した経験もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立佐久長聖中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐久市岩村田にある私立中学校です。学校の隣に中学生徒寮の「聖朋館(セイホウカン)があります。中学1年生は原則寮生活を行うそうです。20時からは学習会、22時10分からは自室学習でと学習サポートがとても充実しています。消灯は23時です。クラブ活動は運動部は6部、文化部は8部が活動をしています。中高合同で行うクラブ(管弦楽部・合唱部・ロボット研究会)もあります。
    • 周辺の生活施設

    佐久市立浅科中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    平成17年の合併により佐久市八幡となりました。中山道の八幡宿(江戸から数えて24番目の宿)・八幡(はちまん)神社・高良(こうら)社やあさしな温泉穂の香乃湯(日帰り温泉)がそばにあります。9月の終わりには文化祭(清流祭)が開催されます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐久市立臼田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和35年に3校が統合されて昭和38年に開校されました。現在の校舎は平成22年〜24年に完成した新しい校舎です。運動部も文化部も活動が盛んで、多くの部が県大会に進んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐久市立中込中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和30年に三中学校統合となり中込・平賀・内山組合立中学校として設立されて開校となったそうです。その後三町村合併により中込町立中学校となり佐久市誕生に伴って佐久市立中込中学校になったそうです。9月の下旬には文化祭「秋桜祭」が行われています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    佐久市立野沢中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が通っていた小学校は隣町の小諸東中でしたが、野球部にいた私の思い出としては、野沢中は野球部が強いことでした。人数も各学年20人弱で、練習試合や公式戦でよくお世話になりました。文武両道のしっかりした学校です。
    • 周辺の生活施設

    佐久市立望月中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    1962年(昭和37年)4月、本牧・協和・春日・布施の4部校制の望月中学校として開校。1965年(昭和40年)4月、新校舎の完成により総合望月中学校として開校しました。自然豊かな学校で、校舎の至る所から立科や八ヶ岳の山々が垣間見えます。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。