石川県の中学校一覧/ホームメイト

中学校

石川県 の中学校(1~30校/89校)

中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、石川県の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「石川県の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
石川県の中学校
89
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市立清泉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の中学校で一番新しい中学校になります。新しい校舎は近代的で比較的街中にある中学校のため、通われる中学生もどことなく品が良く感じます。近くに住んでいるので下校時などしっかり挨拶をする生徒に気分が良くなります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松市立芦城中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小松市立芦城中学校は私が通っていた中学校です。創立100年以上の歴史ある学校でり、勉強も部活も非常に力を入れています。特に、ハンドボール部は北信越大会や全国大会でも優秀な結果を出したことがあります。
    • 周辺の生活施設

    白山市立松任中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    白山市立松任中学校さんです。 サッカーの大会の会場で行ってきました。 キレイな体育館がありましたよ。 グラウンドは少し狭めで、割とハード仕様でした。 活気のある学校で、何人かの生徒さんが全国大会に出場しており、外に掲示されていましたよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    能美市立辰口中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県能美市辰口町129にある中学校です。周辺は住宅街で坂道になっており、グラウンドが下に、学校が坂の上に建っています。駐輪場がとても多く、屋根付きで安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立星稜中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    とても広い校舎で、中学、高校、大学と一緒になっています。 施設も整っていてとても人気のある学校です。 芝生のグラウンドや広くてきれいな校舎、とても環境がよく、部活にも勉強にも励みやすい環境です。 進学校でもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松市立松陽中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小松市立松陽中学校は国道305号線【松陽中学校前】交差点の側にある中学校です。 創立76年の歴史を持つ学校で、特に剣道部は小松市の中でもトップレベルの実力があると評価されております。
    • 周辺の生活施設

    川北町立川北中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    川北中学校は部活動が盛んで優秀な成績を残しています。 これまでに剣道部が北信越大会で優勝や女子バレーボール部が県大会優勝をして北信越大会出場、陸上部は女子リレーで北信越大会出場等輝かしい成績を残しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松市立南部中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私も青春時代を過ごした思い出深き中学校。 数年前には校舎の建て替えがあり、綺麗な校舎になりました。グラウンドも拡張され、さらに数々のスポーツの飛躍にも期待大ですね。 また学校側には隣県を結ぶ旧国道が走っており、何処へ行くにもアクセス良好です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市立額中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の母校です。 額中学校の額はなかなか他県の方には読みにくく、「ぬか」ではなく、「ひたい」や「がく」と呼ばれることが多いです笑 額中学校は扇台小学校、額小学校、四十万小学校から集まります。 しかし、私の家から額中学校までは徒歩で20分ほどかかり、中学生の頃は遠いなと思っていました。 扇台小学校出身の人も私と同じように20分から30分徒歩でかかる人もいました。 また、自転車通学が許されていなかったので、どんなに遠くても徒歩で行かなくてはいけないというルールでした。 校舎内は4階建てになっており、4階建てになっており、4階が1年生、3階が2年生、2階が3年生でした。 1階には保健室や卓球場、柔道場、理科室、図工室等があります。 2回には職員室、カウンセリングルーム、体育館、3階には家庭室、4階には音楽室がありました。 廊下が長いため、部活動でのランメニューにはかなり使える長さでした。 今はまた違った校舎になってるかもしれないですが、設備時代はかなりいいものだとは思います。
    • 周辺の生活施設

    白山市立北辰中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    実家に帰省する際は必ず近くにを通るのですが、いつも懐かしい気持ちになります。まだ私が通っていた頃にいらっしゃった先生もいるので顔を出しにいっています。みなさんも是非自分の母校を投稿してみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    加賀市立東和中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東和中学校は昭和39年に3つの中学校が統合し創立されました。 平成23年に創立50周年を記念して記念時計塔が建立され、校舎の目立つ部分に建っています。 東和中学校の正面玄関に東和アート・サロンという加賀市の著名な工芸作家の九谷焼が展示されているコーナーがあります。
    • 周辺の生活施設

    野々市市立野々市中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この野々市中学校は、敷地周囲や、学校に向う通学路に櫻が整備されているので、この時期とっても気持ちのよい環境です。正面玄関には緑豊かな植栽や季節の花々が植えられ明るい校門でした。学校の活動では、ニュージーランド交流があり、毎年交流事業が行われています。バトントワーリングがとっても強く、毎年全国大会に出場しているぐらいの強豪校なんです。生徒数は770人ほどで各学年4クラスある石川県では大きな学校です。
    • 周辺の生活施設

    羽咋市立羽咋中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    羽咋中学校は、以前の古い校舎から最近新しい校舎へと建て替えが完了したばかりの学校です。新しい校舎は近代の様相を取り入れたモダンな作りをしており、ガラス張りの連絡通路や、広い体育館などが魅力的です。 設計はシグマ設計事務所さんが担当されており、とてもお洒落に作られています。スポーツでは、バレー部と剣道部が競合で有名です。
    • 周辺の生活施設

    宝達志水町立宝達中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県羽咋郡宝達志水町にある宝達中学校です。近くにはコメリやドラッグストアのゲンキーがあります。重厚感のある鉄筋コンクリート造りでとても綺麗な建物です。避難場所に指定されていますが安心感があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市立森本中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    森本中学校は金沢市立の大きな公立中学校です。校門を入って校舎の前にはたくさんの車をとめられるほどの広いアスファルト舗装の中庭があり、松の木も生えています。体育館も大きくて立派です。
    • 周辺の生活施設

    小松市立中海中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    石川県小松市軽海に位置する、小松市立中学校です。こちらの中学校は小松市中心部から車で15分程度離れた場所で、小高い山の上にあります。多くの自然に囲まれた豊かな環境で、山の上には中学校の施設しかありませんので、勉強に集中できる環境だそうです。
    • 周辺の生活施設

    かほく市立高松中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    かほく市の北部にある中学校です。JR高松駅の側にあり、小学校もすぐ側にあります。海側に面しているので、心地よい海風が年中吹いています。部活動は、ソフトボール部がとても頑張っています。
    • 周辺の生活施設

    羽咋市立邑知中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    邑知中学校は昭和22年に創立されました。 昭和60年に宇喜中学校と統合しました。 全校生徒数は100人に満たないですが生徒達は仲が良く元気いっぱいです。 邑知中学校には高みを目指すキーワードがあります。 ステップアップ・凡事深慮・一往復半を実践しながら個々のレベルアップに努めています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小松市立御幸中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    御幸中学校は昭和22年に創立されました。 平成23年に新校舎1期工事が完了し、翌年に新校舎2期工事が完了しました。 新校舎への引っ越し作業は親子活動で皆さん協力しながら引っ越し作業をしていました。 綺麗で大きく立派な校舎がとても目立っています。
    • 周辺の生活施設

    加賀市立錦城中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    加賀市の8号線を曲がると錦城中学校が見えます。こちらは20年近く前に安藤忠雄氏が設計した中学校で形は楕円形になっています。階段はホテル風になっていてフリースペースもあり近代的な造りです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市立西南部中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    我が家の長男が通っていました。部活動が盛んです。特にスポーツでは、相撲やサッカーが強く先生の指導は熱心です。大相撲の遠藤や輝の出身校で、生徒たちの励みになっているようです。
    • 周辺の生活施設

    かほく市立宇ノ気中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    合併されてかほく市が誕生した際に建設された学校で、まだ築12年と新しい学校です。鉄筋コンクリート造の建物ですが、教室は木材を多く使っていて温かみのある作りです。中でも、一面木造デッキの屋上テラスでは白山を一望でき圧巻です。因みに2016年には全国中学校軟式野球大会で優勝して、そのバッテリーが2018年の甲子園でもバッテリーとして活躍しております。今後楽しみです。
    • 周辺の生活施設

    志賀町立富来中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    富来中学校の生徒数は約100人ぐらいで1学年に1クラスの学校構成です。 富来中学校の校章は町花であるハマナスという花がモチーフとなっています。 校章には5つの花びらがあるのですが過去に5つの中学校が統合したときに力を合わせて盛り上げていってほしいという願いがこめられています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白山市立光野中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧松任市(現在の白山市)にある中学校の1校です。部活動が盛んな中学校で、水泳部とバレーボール部がとても頑張っています。ひと学年、ひとクラス35人前後の生徒数です。
    • 周辺の生活施設

    七尾市立七尾東部中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    七尾東部中学は東中(とうちゅう)として親しまれており、生徒人数が多い学校でした。七尾市内でもマンモス校のイメージがおり、中学の練習試合でよく訪問していた懐かしい学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市立泉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市中心地にある中学校で、私の妻の母校で有り今現在、娘が通っている中学校になります。以前と比べ、生徒数は減りましたが、新校舎になったので非常に設備もよく生徒たちも楽しんで通っている様子です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市立高尾台中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    道路から見上げるように建っています。この学校ができたころは、道路も舗装されていなくてまわりには住宅もなにも無く、田んぼばかりでした。現在は住宅や店舗ができて便利な場所になってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金沢市立北鳴中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    金沢市の北部にる公立の中学校です。昭和63年に開校しましたので、比較的に新しい方の学校です。部活動も盛んで、各種主要部活動の他に、金沢市ではめずらしい、男女のソフトテニス部があります。
    • 周辺の生活施設

    内灘町立内灘中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    内灘中学校は昭和22年に創立され、全校生徒数は700人ぐらいの大きい中学校です。 内灘中学校は友好都市である台湾の市長や関係者が来校されています。 台湾への派遣生徒を募集したり友好都市との交流を積極的に行っています。
    • 周辺の生活施設

    珠洲市立宝立中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    宝立中学校は昭和22年に創立され、平成24年に宝立小学校と統合しました。 統合した際に6億円の費用をかけて新校舎が竣工されました。 校庭にはサクラの木が多く植えられていて、春には綺麗な満開桜が見えれます。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。