鎌倉市の中学校一覧/ホームメイト

中学校

鎌倉市 の中学校(16校)

神奈川県鎌倉市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、鎌倉市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「鎌倉市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
鎌倉市の中学校
16
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立大船中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    令和5年度の入学式は4月7日金曜日、本日行われました。 あいにくの雨模様でしたが、全新1年生へご入学おめでとう御座います。 開校は昭和22年、歴史ある学校ですが、平成28年に新校舎に生まれ変わっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立玉縄中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ついこの間、校則等が大きく変わり、部活全入制がなくなりました! ただ、ほとんどの人が何かしらの部活に入っています。 兼部はできません。 服装も、ほとんど規定はなく、私服やジャージ登校が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立深沢中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    深沢中学校は、自分が中学生時代通っていた中学校です。今思えば学生時代で一番中学生の時が一番楽しかったと思います。最近ではあまり近くを通る事はないのですがたまに近くを通ると懐かしくおもいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立腰越中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの腰越中学校は海から近く、自然の環境を感じられる学校です 生徒達は毎日学業と部活動に一生懸命取り組み、中学校生活を満喫しています 進学率も良く、優秀な生徒が多いのも特徴です
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鎌倉の名所、鶴岡八幡宮の隣にある中学校です。子供たちは鶴岡八幡宮の中を通って学校に通うことができます。観光地ですが学校に入ると静かな環境が整っていて、落ち着いた学生生活を送ることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立鎌倉女学院中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鎌倉女学院は名前の通りに鎌倉の中心部のメインストリート沿いにあります。鎌倉の事を知っている方でしたらすぐに分かりますが、第一の鳥居の直ぐ目の前と言えば分かりますよね。 こちらの学校は鎌倉の公民館を移設する際に市との等価交換みたいな形で場所を隣に移して新築されていて、まだ新しく綺麗な学校です。 そして流石に女子校だけあって門には常にガードマンが常駐して警備されています。又隣にはこれも移設された鎌倉警察署がありますので、大切な娘さんを預ける方としても安心ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鎌倉市第一中学校は材木座海岸の一本中道のさらに坂道を登った所にあります。 廻りには山もありとても静かな環境に立地されております。 通学路の途中からは鎌倉の海も遠望出来、潮風を感じながら 毎日を過ごす事が出来る最高の場所です。
    • 周辺の生活施設

    私立鎌倉学園中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鎌倉に遊びに行って初めて鎌倉学園があるのを知った。鎌倉の歴史文化に触れ、情緒ある町並みの中登下校するのはとても素敵だと思った。もし子供が私立に通いたいと言った時、学生さんを見て、教育もしっかりしてそうでしたし、提案してみようかと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立手広中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    手広中学校は鎌倉市手広の小高い山にある公立中学校です。中学校に通ってる学生の保護者から聞いた話ですが、文武両道の学校で先生達も熱心な方が多く安心して通わせれているとの事でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立鎌倉女子大学中等部

    投稿ユーザーからの口コミ
    鎌倉女子大学中等部は、2023年に創立80周年を迎える歴史ある中高一貫校です。岩瀬キャンパスでは、初等部、幼稚部もあり、また、大船キャンパスは短期大学から、大学院まであります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立岩瀬中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    校庭がとても広く、部活に励んでいる学生さんも多数いらっしゃいます!近くにおそらく何百年も前に掘られたトンネルがあり、夏でもトンネル内は涼しい為、部活帰りの岩中生が溜まって涼んでいるのを見かけます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立栄光学園中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県鎌倉市玉縄にある私立栄光学園中学校です。湘南モノレール線大船駅から徒歩圏内にあるので、とても便利な場所にあります。同じ敷地内に高等学校もあり、中高一貫教育の男子校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鎌倉の西御門にある小さな中学校です。 周りにお寺や山などがあるので、とても静かな環境の学校です。子供達も穏やかです。 以前は木造で古い校舎だったので、一度建て替えをしました。今はきれいな校舎になっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立北鎌倉女子学園中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    北鎌倉駅をおりて歩くのですが、学校は山の上にあるので坂を上ります。中、高一貫教育でまず教わるのはごあいさつ。「ごきげんよう」です。先生にはもちろん、お友達や先輩にも「ごきげんよう」と声をかけます。普通科と音楽科があり、規模が小さいながら学食もあります。建物は複雑で慣れるまでは迷子になりそうです。生徒たちの雰囲気もよく、お嬢さんらしいやさしさと柔らかな感じを受けます。学習も学びたいことがあると、担任でなくても質問に丁寧にアドバイスをくれるので自主学習にも意欲がわくようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立清泉女学院中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    清泉中・高は大船にある県立フラワーセンターの先のトンネルを越えるとすぐにあります。 学校専用の通路を登って行けば高台にある閑静な学校に到着できます。 この学校の一番の伝統は吹奏楽部関係の音楽にあり、毎年の様にコンクールに入賞しております。 音楽に興味のある方は是非お薦めだと思います。 又アクセスは徒歩ですと少し遠いですが、大船駅より学校行きのバス便もありますので便利ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鎌倉市立御成中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    湘南地区の大会場所等に使われる中学校です 最寄りの江の電鎌倉駅から歩いて10分程の所にあります 校門から校舎まで坂を登って行きます 足腰が鍛えられます 部活動がとても盛んで皆生き生きと過ごしています
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。