千葉市若葉区の中学校一覧/ホームメイト

中学校

千葉市若葉区 の中学校(10校)

千葉県千葉市若葉区の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、千葉市若葉区の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「千葉市若葉区の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
千葉市若葉区の中学校
10
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立千城台西中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千城台という街に住む子供はほぼこの西中か南中に進学します。 近隣に学用品を購入する商業施設もあり便利な学校。 小高い丘の上にあり、周りからはすぐ分かります。 晴れた日には遠くに富士山が見えて癒してくれたり、広い校内はゆったりとした気持ちにさせてくれます。 学業だけではない、のびのびとした教育を望まれるご家族にオススメです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立加曽利中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    かまぼこ型の体育館を今だに使っている学校が多い中、30年近く前からアリーナのある立派な体育館があります。剣道場など武道の設備もあります。室内競技の部活などには、とても良い環境だと思います。
    • 周辺の生活施設

    千葉市立白井中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道126号沿いにある千葉市最大学区の中学校です。郊外にあるため、全校生徒数は100人にも満たないです。1学年につき、1学級しかありません。バスや父母の送迎で通う生徒もかなりいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立千城台南中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千城台南中学校は、千城台駅から徒歩5分程のところにある白とオレンジの校舎の市立中学校です。 隣には千城台南小学校と大きな公園があり、環境がとてもいいです。 40年の歴史があり、地域でも信頼のある中学校なので、通わせても安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立若松中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    部活動では陸上 野球 ともに県大会出場レベル ハンドボール部は男女ともに全国大会出場と県内屈指 ハンドボール部の多くは県内でインターハイ出場経験のある若松高校に進学する生徒が多い
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立みつわ台中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    みつわ台の桜並木を眺めて入学できる素敵な場所にあります!学校全体として落ち着いた雰囲気です。部活動に打ち込んでいる生徒さんが大半です。頭髪や制服の着こなしもきちんとしていて先生方が良く指導してくださっているのかなと感じます。
    • 周辺の生活施設

    千葉市立山王中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    都賀の台小学校、山王小学校、若松小学校の三つの小学校から入学し、稲毛区、若葉区の北部地域の中学校です。周辺は、自衛隊駐屯地、内陸工業地帯、畑、そして住宅街があります。生徒数は600名程度で推移しています。明るくのびのびをもっとうにしている中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立貝塚中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この学校を卒業しました、在籍当初はまだグランドが造成中でした、いまはグランドもきっちり整備され、剣道場、柔道場もあり部活動にちからを入れた学校です。テニスコートも1面は個別にあります。
    • 周辺の生活施設

    千葉市立更科中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ更科中は、学区がとっとも広いんです。更科中と白井中だけで若葉区の3分の1を占めるほどです。 でも生徒数は非常に少ない。1学年20人もいません。本当に千葉市?政令指定都市を名乗るのが恥ずかしいです。 部活は、テニス部、卓球部、合唱部があり、人数が少ない為、強制的に部活は入らされます。昔はサッカー部とかバレーボール部とかあったのですが、なんせ1チーム分の人数が集まらないので、お話になりませんよね。 よく、なに中?って質問がありますが、同じ若葉区内の子に言っても更科の地名を知る子はまずいません。 でも自然豊かで、地域との関わりも深く、ザ田舎ですが、いい環境だと思います。
    • 周辺の生活施設

    千葉市立大宮中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉市若葉区の大宮小学校と大宮台小学校の卒業生が合同で通う中学校です。場所は大宮台小学校の隣になります。いずみ台ローズタウンで育った旦那の母校です。いずみ台ローズタウンからこの中学校はかなり遠く、片道だけで40分くらいかかったそうです。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。