千葉県の中学校一覧/ホームメイト

中学校

千葉県 の中学校(31~60校/387校)

中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、千葉県の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「千葉県の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
千葉県の中学校
387
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    銚子市立第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    銚子第一中学校は、太平洋に近く、なんと教室から海と利根川が見える自然に囲まれた環境にあります。 晴天に恵まれれば筑波山が見えることもあります。 他の学校ではあまり観ることのできない経験もあり、冬になるとウミネコやカモメがプールにいるのもこの学校の特徴かもしれませんね。 27年度時点で全校生徒数は、300人程です。 生徒達の教育は勿論ですが、職員研修にも力を入れているのもいいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    袖ケ浦市立長浦中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    袖ヶ浦市立長浦中学校さんです。 JR長浦駅から、徒歩15分くらいの所にあり長浦駅前の団地の真ん中にあります。 校舎やグランドもとても広く、部活動も盛んでとてもいい学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立誉田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    校庭も広く、春には桜が綺麗です。空気が澄んだ所で学校の横が大きな運動場と森に囲まれてますね。学ランを着た元気一杯の子供達も挨拶をしっかりしてくれます。良い学校ですよ。
    • 周辺の生活施設

    八千代市立大和田中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    娘と息子が通っております。私が中学生の頃は、体育祭という名前でした。ここは大中祭と言いまして中学校では珍しく保護者の参加型で毎年盛り上がってますよ。綱引きしたり、リレーをしたり親もマジです。 後2年楽しませて頂きますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    柏市立柏第四中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    柏第四中学校は、グラウンドが広く部活動が盛んな中学校です。私の子供がテニスの練習試合でよく行っています。テニスコートは、敷地の奥に配置されていてよく整備されていました。他の部活でも練習試合が多く行われて活気がありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立蘇我中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供が通学している中学校です。傾斜地をうまく使った造りになっていますので本館、別館との連絡通路で階数が変わったりします。グランドへ行くには吹き抜けを通っていきます。
    • 周辺の生活施設

    印西市立原山中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県印西市の千葉ニュータウンにある中学校で、北総線の千葉ニュータウン中央駅から徒歩15分ほどで着く位置にあります。グラウンドがとても広く、サッカーや野球などを部活動として取り組む学生も多いです。室内でも卓球やバトミントン、バスケといったスポーツに取り組むことができます。挨拶を特に意識しており、元気な挨拶を交わしてくれる生徒が多く雰囲気の良い学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    柏市立風早中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が通っていた当時の風早中は各クラスの歌声が盛んで、学校主催で歌声交換会が外部を借りて開催するほどでした。私なりに声を大きく頑張ったつもりでしたが、何度も先生に声が小さいと言われたのを思い出します。現在、声が大きいと会社で言われいるのは中学校の時の歌声で鍛えたからだと思います。有り難いです。(*^o^)/\(^-^*)
    • 周辺の生活施設

    印西市立船穂中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉ニュータウン中央駅から車で5分の場所にある中学校です。 船穂・草深地区を学区としていたようですが、千葉ニュータウン事業の進展により生徒数が増えているようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市原市立市原中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
     40年前に卒業した母校です。数年前にPTA会長をやりました。先生も生徒も最高!  吹奏楽部が2年連続で全国大会に行き、大変盛り上がりました。盛岡と高松に私も応援に行き涙しました。  今後もわが母校の活躍に期待します。  
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    野田市立第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    野田市駅から徒歩7分、東武アーバンパークライン沿いにある中学校です。学区内にある中央小学校、宮崎小学校との連携・交流に力を入れており、地域をあげて「小中の一貫性」を大事にしている学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    木更津市立木更津第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    木更津市中央にある木更津市立木更津第一中学校のご紹介です。第一中学校と言うだけあり、木更津で初めての中学校です。市立ですがスポーツや合唱など力の入れている中学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市原市立八幡中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    市原市立八幡中学校。 八幡プールの近くにあります。 3つの小学校から集まる為、 自転車通学が可能です。 校庭も広くて放課後など部活動が盛んで 子供達が一生懸命頑張っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松戸市立第六中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    運動公園近くの低いところにある中学校です。 テニスコートがあり、校庭も広く範囲も広いので上本郷〜松戸新田辺りの子達が通います。 制服は夏はジャンパースカート、冬はそのうえにセーラー服を重ねます。 元気な子が多いイメージです。オススメです。
    • 周辺の生活施設

    印西市立木刈中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県印西市の西部にある公立中学校です。印西市の木刈地区や小倉台地区の人が通っています。公団の団地に囲まれているので静かなところにあります。 地元では文武両道の中学校と評判です。グランドが広いので野球部やサッカー部、陸上部にテニス部と、盛んに活動しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    野田市立第一中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が卒業した母校で、特に部活動が盛んで毎日遅くまで練習をした思い出があります。給食はセンターから送られてきましたが、とても美味しくてクラスメイトとデザートの取り合いをしていました。
    • 周辺の生活施設

    柏市立手賀中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所柄こちらの手賀中学校は生徒数が少ないですが、学問も部活動も活発に頑張ってる学校です。最寄りの小学校は2つ程有りますが、校区によって別の中学校に行かざる得ないところが有りどうしても生徒数が少なくなってしまってます。但し、周りの環境はものすごく良く自然が一杯で近くに自然公園やキャンプ場なども有り田舎や自然が好みの方には良い地域、学校だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    我孫子市立我孫子中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    我孫子市立我孫子中学校。我孫子市内の中学校で1番のマンモス校です。我孫子中親子2代、3代という歴史のある中学校です。校舎前には大きな桜の木があり歴史の深さがわかります。先日老齢のため伐採になりましたが、たくさんの 入学の写真などシンボルでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千葉市立椿森中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉市立椿森中学校は、千葉市中央区椿森4丁目にあり、千葉医療センターに隣接しています。千葉モノレール千葉公園駅から徒歩数分のところにあります。男女ともにバスケットボール部が強豪です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    柏市立松葉中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    北柏ライフタウンの松葉町にある柏市立の中学校です!!部活が盛んな中学校でハンドボール部は県大会から関東、全国によくいきます!!バスケ部も強豪になる事が多いですね!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    成田市立中台中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    成田ニュータウンの中台に位置する中学校です。歴史も長く、部活動をしている生徒の皆さんの元気な声が聞こえてきます。近くを通ると吹奏楽部の演奏も聞こえてきて癒されます。挨拶もしっかりできる生徒が多いのが印象的です。
    • 周辺の生活施設

    船橋市立旭中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東武アーバンパークライン馬込沢駅が最寄りの中学校です。 施設は船橋市内の公立中学校では新しい方だと思います。 テスト前の学習サポート等もあり、子供は楽しんで通っています。
    • 周辺の生活施設

    茂原市立本納中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    戦後の6・3制により旧本納町に出来た中学校です。歴史は70年を超えています。市郊外になりますので生徒は200人程度ですがグランドも広く運動には力を入れている中学校です。場所は橘樹神社のすぐ近くに有ります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    習志野市立第二中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京成線の線路沿いにあり、今年新しい体育館が出来ました。 落ち着いた学校で、生徒がみんな真面目です。部活が充実していて、特に吹奏楽部が強いです。毎年賞をもらっています。 体育会系の部活も成績が良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    我孫子市立湖北台中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    印西から我孫子に向かう手賀川沿いの道の途中にあります。湖北中学から分かれてできた学校で、はや半世紀近くになる歴史のある中学です。部活もとても盛んで、グラウンドでは学生たちが汗を流している姿をよく見かけます。
    • 周辺の生活施設

    いすみ市立岬中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の母校です。私が中学3年のときに新しい校舎に変わりました。新しい校舎は学校とは思えないような造りで感動したのを今でも覚えています。今ではグラウンドの方も完成して今からでも通いなおしたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    我孫子市立湖北中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    サイクリングなどではしょっちゅう校門の前まで立ち寄っている学校ですが、敷地内には未だかつて入ったことのない未踏の地です。実は現在子供が通学している学校なので、近いうちにお邪魔することになりそうです。
    • 周辺の生活施設

    船橋市立小室中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    学校がある小室町は新しい区画整理地域もあり、町全体が綺麗で子供も学校の隣にある大きな自然公園でイキイキと遊べる。 車の通りも少なく子供を育つ環境に適してる。俺も今の家売ってここに住みたい。
    • 周辺の生活施設

    船橋市立習志野台中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔通っていました。近くに小学校もあるので、進学しても顔馴染みがいっぱいいて安心したのを覚えています。大きめの学校なのでクラス数も多く、色んな人と話す事ができたなと感じています???? 授業は国語、数学などの普通教科クラスルームでやり、理科、音楽、美術などの特別教科は移動教室でやっていました。思春期なので特徴のある生徒が何人もいましたが、先生方は上手くまとめてくださり楽しい授業をしてくれました。 昼ごはんはランチルームで食べます。基本2種類の給食のどちらが良いかを事前に選ぶ方式でしたが、どちらも選びたくない時は弁当にすることもできました。アレルギーがある人にも優しくなっています。 学校の隣には7号公園があります。今でもよく見かけますが、部活のストレッチやトレーニングを行っていました。小学生、幼稚園生もよく来るため、年代を超えて交流する姿を見て微笑ましかったです。 学校の外周は人通りもあまりないので、これからもランニングコースにさせてもらいます????
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    流山市立北部中学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    江戸川台の駅から近いです。まじめな校風だと、生徒さんを見て思います。違う中学に子供が通っていますが、塾でこちらの生徒さんと一緒ですぐ仲良くなれたそうです。感じよく、親たちも教育熱心な家庭が多い地域だと想いますね!!
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。