小樽市 の中学校(12校)
北海道小樽市の中学校をご紹介します。中学校は、小学校卒業後に通う義務教育の学校です。教科の学習のほか、部活動、行事などを通して様々な経験を積むことができます。こちらのページでは、小樽市の中学校を一覧にしました。各中学校の詳細ページには、所在地、電話番号といった基本情報を掲載しています。「スタディピア」の中学校検索は、「小樽市の中学校を調べたい」「子どもが通う予定の中学校について詳しく調べたい」といったときに便利です。中学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 小樽市の中学校
- 12校
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南小樽駅から徒歩数分の場所にあります。 以前は女子高校だけでしたが、時代の流れで男女共学になって、中学校も併設されたとのことです。 高校の女子の制服はなかなかおしゃれで、リボンの色で学年がわかります。 仏教系の学校法人が運営しています。
-
小樽市立長橋中学校
所在地: 〒047-0036 北海道小樽市長橋4-16-1
- アクセス:
塩谷線「「長橋中学校」バス停留所」から「小樽市立長橋中学校」まで 徒歩1分
札樽自動車道「小樽IC」から「小樽市立長橋中学校」まで 5.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小樽市内の西側にあります。 地元では「ながちゅう」と呼ばれています。 市内中心部から西側にある中学校の中では生徒数が一番多い中学校です。 昔は国道沿いにありましたが、新道が出来て車の流れが変わりました。
-
小樽市立向陽中学校
所在地: 〒047-0011 北海道小樽市天神1-7-11
- アクセス:
奥沢ぱるて築港線「「三馬天神工場」バス停留所」から「小樽市立向陽中学校」まで 徒歩3分
札樽自動車道「小樽IC」から「小樽市立向陽中学校」まで 2.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奥沢地区を中心とした学区を持つ中学校です。 入船町の一部も入ります。 自分の時代には学力の高い生徒が居ました。 昔は酒造会社や靴メーカーの工場があり、栄えていて子供達も多かったのでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市内の潮見台にある中学校です。 名前の通り、小樽港を東側から一望出来る場所に立地しています。 国道5号線沿いにあるのでわかりやすい場所にあります。 潮見台小学校と若竹小学校を卒業した生徒が進学します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小樽市内のランドマークである天狗山の麓にある中学校です。 昔あった東山中学校の学区を向陽中学校と分け合ったので、以前よりは学区が広がりました。 市内では『マッチュウ』と言えば通じます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の中学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本